オンラインマニュアル
15. 画像加工 / 15-5. オーバーレイ |
15-1. 「画像加工」ダイアログの表示方法 | |
15-2. ドロップシャドウ | |
15-4. 色調調整 | |
![]() |
15-5. オーバーレイ |
15-6. 透明度 | |
|
|||||||||
15-5. オーバーレイ | |||||||||
|
![]() |
主役の写真をレイアウトする | ![]() |
まず主役となる写真を選択し、左ページにレイアウトします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
背景となる写真をレイアウトする | ![]() |
次に背景となる写真を選択し、適当な位置にレイアウトします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
背景写真を拡大 | ![]() |
背景となる写真を見開きページいっぱいに伸ばします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
写真の重なり順序を調整 | ![]() |
背景となる写真の上で右クリック(Macの場合はcontrolキーを押しながらクリック)します。「順序」から「最背面へ移動」をクリックします。 |
![]() |
![]() |
|
背景となる写真が最背面へ移動し、左ページの主役となる写真が前面に出てきました。 しかし、このままの状態では背面の写真の印象が強すぎ、主役となる写真が見づらくなっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
背景写真の「オーバーレイ」を調整 | ![]() |
背景の写真をダブルクリックしてください。 右図のような「画像加工」ダイアログが表示されます。
|
![]() |
||||||
![]() |
|||||||
|
![]() |
||||||
![]() |
|
|
15. 画像加工 / 15-5. オーバーレイ |
