オンラインマニュアル
asa
25. オートレイアウト
25-1. オートレイアウト機能の概要

25-2. オートレイアウトの基本的な操作手順

  25-3. オートレイアウトの画面構成
  25-4. オートレイアウトの基本的な使い方
  25-5. オートレイアウト / 情報領域
  25-6. オートレイアウト / サムネイル領域
  25-7. オートレイアウト / ページ領域
  解説 オートフィットボックスとは?
  25-8. オートレイアウト / レイアウトセット
  25-9. オートレイアウト / ブック情報
  25-10. オートレイアウト / 「次へ」ボタン
  25-11. オートレイアウト / テンプレートの準備
  25-12. オートレイアウト / テンプレートの読込み
  ※オートレイアウトを利用する際の注意点
   

25-1. オートレイアウト機能の概要
ABMバージョン2.5より新機能として「オートレイアウト」を装備しました。
「オートレイアウト」とは、レイアウトに使用する写真素材をASUKABOOKの各ページに自動的にレイアウトする機能です。
例えば、次のような使い方ができます。
1ページに1枚の写真をページの中央部分に自動でレイアウトする。
オートレイアウト機能に自分で作ったテンプレートを登録し、自動でレイアウトを行う。
オートレイアウト機能を使いながらも、一部のページのレイアウトを変更する。
飾れる商品など一部の商品は、オートレイアウトに対応していません。
   

25-2. オートレイアウトの基本的な操作手順
ここでは、デザインパレット内の「オートレイアウトタブ」について説明します。  
写真素材のセレクト
レイアウトに使用する写真素材を選び出し、ひとつのフォルダに(もしくは複数のフォルダに)まとめてください。
   
画像ファイル名の整理
選び出した写真素材の画像ファイル名をレイアウトしたい順に付け直してください。
オートレイアウトモードでは、レイアウトは原則としてファイル名順に並びますが、マウスドラッグにより並び順を入れ替えることもできます。
オートレイアウトモードでは、使用したい画像を「サムネイル領域」にひとつひとつドロップして並び順を作っていくこともできます。その場合には、ファイル名のつけ直し作業は必要ではありません。ファイル名を変更したくない場合は、この方法をご利用ください。(詳細は後記します)
 

※オートレイアウトから一度、編集画面に移行しますと、再度オートレイアウト編集機能を利用すると全てのレイアウト情報がクリアされます。テンプレートも利用できなくなりますのでご了承ください。
オートレイアウト機能を利用する場合は、「※オートレイアウトを利用する際の注意点」をご一読ください。

オートレイアウトモード
オートレイアウトモードにて、1ページに何カットをレイアウトするのかを選択してください。また、結果を確認しながら、写真画像の並び順を調整することができます。
ファイル名順に並んだ写真の入れ替え、レイアウトの変更などは、オートレイアウトモードにて行えます。ただし、写真のトリミングは行えません。トリミングについてはCの編集モードで行ってください。
オートレイアウトモードでは、ある特定のページのカット数を変更することもできます
   
編集モード
オートレイアウトが終わったら「次へ」ボタンをクリックしてください。通常の編集モードに移ります。
各ページの写真レイアウトのトリミング、微調整など、変更を加えたい場合は、編集モードで行ってください。
文字の記入については、編集モードで行ってください。
オートレイアウトモードにあらかじめ設定してあるレイアウトセットでは、表紙ページ、ケースへのレイアウトを行いません。「レイアウト変更」ボタンを使用するとレイアウトを行えます。もしくは編集モードにて行ってください。
編集モードに移るとオートレイアウトモードには戻れませんのでご注意ください。
   
注文用PDFファイルの出力
レイアウトが完成したら、注文用PDFファイルの出力を行ってください。

オートレイアウトの使い方については、「25-4.オートレイアウトの基本的な使い方」をごください。
ASUKABOOK サイトへ pagetop