オンラインマニュアル
インターネットを使ってお客様と編集との間でレイアウトを確認できる無料のシステム |
24. レイアウト確認システム |
24-1. レイアウト確認システムの特徴 |
24-2. レイアウト確認システムの特徴 |
24-3. サーバーの接続に必要なユーザー設定 |
24-4. サーバーへの接続方法 |
24-5. レイアウト確認システムの操作方法 |
|
|
24-1. レイアウト確認システムの概要 |
![]() |
ABM2ではアスカネットのサーバーに接続して「レイアウト確認システム」を利用することができます。 このシステムは、ABM2から校正用のページデータを生成し、インターネットを使って関係者だけに公開し、校正や確認を求めることができるものです。
![]() |
||||||
|
|
24-2. レイアウト確認システムの特徴 |
![]() |
![]() |
アップロードした写真集のレイアウトをWeb上で確認することができます。パスワードで保護することもできますので、あらかじめ設定した関係者のみが閲覧可能です。 | ![]() レイアウト確認システムのトップページ |
![]() |
専用サーバーは、アスカネットがご契約者様に無償にてご提供いたします。 | |
![]() |
アップロードしたデータの保存期間は、同期送信した日より90日間です。 | |
![]() |
「レイアウト確認システム」は、ABM2側から各ページのレイアウトデータを一方方向にアップロードするものです。 確認システム側からデータや情報をダウンロードすることはできません。 | |
|
|
24-3. サーバーの接続に必要なユーザー設定 | ![]() |
![]() |
レイアウト確認システムに接続するには、あらかじめユーザー設定が必要です。![]() |
![]() |
なお、パスワードは「マイページ」で設定したものと同じものになります。 |
|
|
24-4. サーバーへの接続方法 | ![]() |
ページタブに新設されたボタン![]() |
|
|
|
接続方法操作手順 | ![]() |
![]() |
アップデートしたいブックファイルを開く レイアウトが終わったブックファイル(レイアウト確認システムにアップロードしたいブックファイル)を開いてください。 |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
「連携」ボタンをクリック 「ページタブ」の左上部にある「連携」ボタンをクリックします。 ![]() 当初、「連携」ボタンは「未同期状態」になっています。 |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
「連携設定画面」ダイアログが表示されます。 | ![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
クライアント名を入力する ここで、クライアント名を入力してください(右図赤色枠)。 ここでのクライアント名とは、ABM2を使って写真集のレイアウトを行っている方から見て、その写真集の校正をして頂く方、または、デザインの承認をして頂く方、などを示します。 例えば、
その後、「連携」ボタンをクリックしてください。 |
![]() |
||||||
![]() 連絡をしたいクライアントのメールアドレスは、「レイアウト確認システム」側で行います。ABM2側ではクライアントのメール設定などの操作はありません。 |
||||||||
![]() |
||||||||
「連携」ボタンをクリックすると同期が始まり、制作中の写真集の各ページのサムネイルが生成されて、「レイアウト確認システム」の専用サーバーにアップロードされます。 | ![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
右図のような「レイアウト確認システム」の画面が表示されます。
|
![]() |
|||||||
|
|
24-5. レイアウト確認システムの操作方法 | ![]() |
「レイアウト確認システム」の設定方法、詳しい使い方などは、ヘルプをご覧ください。 |
ヘルプの表示方法 | ||
「レイアウト確認システム」画面上に表示されている「ヘルプ」をクリックします。 (右図赤丸部分) |
![]() |
|
![]() |
||
右図のような「ヘルプ」が表示されます。 |
![]() |

![]() |
「レイアウト確認システム」は、ABM2とは独立した個別のシステムです。 「レイアウト確認システム」の使い方については、上図のレイアウト確認システム上にある「ヘルプ」をご参照ください。 |
![]() |
「レイアウト確認システム」へのデータの転送速度は、ご利用されているインターネット回線の状態、インターネットプロバイダ側の利用条件などに影響を受けます。 |
![]() |
「レイアウト確認システム」は、ABM2側から各ページのレイアウトデータを一方方向にアップロードするものです。確認システム側からデータや情報をダウンロードすることは一切できません。 |
![]() |
「レイアウト確認システム」へのアップロードは「注文」行為ではありません。ご注文は、別途に「マイページ」から行ってください。![]() |
![]() |
