オンラインマニュアル
25-7. オートレイアウト / ページ領域 |
|
|
25-7. オートレイアウト / ページ領域 | ![]() |
◆
ページ領域 「サムネイル領域」に読み込んだ結果は、即座に「ページ領域」に反映されます。 また、この「ページ領域」には、見開きページ単位での画像の並び換え、およびボックスの変更を行う機能が用意されています。 |
![]() |
|
|
25-7-1. 見開きページ内の並び換え | ![]() |
「並び換え」ボタンをクリックすると、見開きページ内での写真の並び換えを行うことができます。
|
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() 「ページ領域」の画像を入れ替えると、「サムネイル領域」の画像の並びも同期して入れ替わります。 |
![]() |
||
|
|
25-7-2. レイアウト変更ボタン | ![]() |
見開きページ単位でボックスのレイアウトを変更することができます。 この機能を使うことにより、ユーザー独自のレイアウトを作成することができます。 |
![]() |
ボックスのレイアウトを変更したい見開きページにある「レイアウト変更」ボタンをクリックします。
|
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
見開きページのすぐ上に「ボックス選択ウインドウ」(右図赤枠部分)が表示されます。 |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
レイアウトの変更を加えたいページを指定します。
|
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
この例では「左ページ」を選択しています。 | ![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
「ボックス選択ウインドウ」の中から使用したいボックス配列をダブルクリックして選択します。
|
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
選択したボックス配列が、すぐにページ領域に反映されます。 | ![]() |
|||||||
|
||||||||
|
|
25-7-3. ボックス選択ウインドウの機能 | ![]() |
レイアウト変更ボタンをクリックすることにより表示される「ボックス選択ウインドウ」を使用してユーザー独自で設定できる機能について解説します。 なお、C、Dは併せて使用する事ができます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
